たんぽぽ茶は水出しだしはNG?!たんぽぽ茶の効果的な飲み方

たんぽぽ茶は煮出すと安くて経済的?!煮出しても飲めるの?!

たんぽぽ茶

たんぽぽ茶はカフェインが入っておらず、授乳中や妊娠中の女性に人気のあるお茶の一つです。昔のたんぽぽ茶は泥臭かったり、苦かったりしたようですが、最近のたんぽぽ茶は味も美味しくなっているようです。

 

たんぽぽ茶を飲む目的としては赤ちゃんのためという方が多くいらっしゃいます。赤ちゃんのためなので、国産のたんぽぽ茶や安全性の高いものを飲んでいる方が多いと思います。安全性が高く、国産となると当然値段は高くなりますよね。

 

今後のためにも出費は減らして、安く済ます方法はないのかな?って思われる方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメしたいのがたんぽぽ茶のティーバックを煮出す方法です。たんぽぽ茶は煮出して作っても大丈夫なんです。今回はたんぽぽ茶は煮出した方がいいのか、煮出さない方がいいのかについて紹介させていただきます。

 

1.たんぽぽ茶について

 

たんぽぽ

 

「たんぽぽ茶」はその名の通り焙煎したたんぽぽから作られています。具体的にはたんぽぽの根から作られた飲み物です。たんぽぽ茶は「たんぽぽコーヒー」とも呼ばれています。

 

たんぽぽコーヒーと言われることがあるのは、風味や飲み口がコーヒーに近いことから「たんぽぽコーヒー」と言われているだけで、コーヒー豆は入っておらずカフェインは含まれていません


2.たんぽぽ茶に含まれる栄養素について

たんぽぽ茶

たんぽぽ茶には多くの栄養素が含まれています。たんぽぽ茶に含まれる栄養素としては以下のようなものがあります。

 

ビタミンB2

皮膚や粘膜を健康に保つ働きがあります。ビタミンB2をしっかりと摂取していると細胞の生まれ変わるサイクルが整い、美肌効果があります。また、食べ物から摂取した栄養素をエネルギーに変える働きもあり、体の調子が良くなる効果も期待できます。

 

ビタミンC

強い抗酸化作用があり、活性酸素による細胞の酸化(サビ)を予防でき、動脈硬化や心疾患、老化防止にも効果が期待できます。

 

カルシウム

骨や歯を丈夫にしてくれ、筋肉の働きを改善してくれる効果が期待できます。

 

コリン

コリンはビタミンではないのですが、ビタミンに似たような働きやビタミンを助ける働きがあります。

 

クロロゲン酸

コーヒー豆などにも含まれている成分です。ポリフェノールの一種で、渋みの元とされている成分です。コーヒーが代表的ですが、ジャガイモやゴボウのなどの根菜、特に皮の部分に多く含まれています。

 

スポンサーサイト

 

イヌリン

イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑制してくれる働きがあります。腸内細菌による代謝産物がインスリン感受性を向上させることによって、糖尿病患者の血糖値を適切な水準に調整してくれることがわかってきています。

 

以上がたんぽぽ茶に含まれている主な栄養素ですが、たんぽぽ茶がどの部分からできているかによって栄養素は変わってきます。効果・効能が気になる場合には購入前に確認しましょう。


3.たんぽぽ茶は煮出すと経済的

たんぽぽ茶,経済的

たんぽぽ茶はティーバックのものが多く、カップに入れてお湯を注ぐだけで手軽に作ることができます。しかし、1回だけじゃなく、何回も使えたら経済的なのにって思ったことはありませんか。

 

実はたんぽぽ茶のティーバックは煮出すことでたくさんの量を作ることができます。今までティーバック1個でカップ1杯のたんぽぽ茶だったのが、ティーバック1個で2~3杯飲むことができたらお得ですよね。

 

たんぽぽ茶のティーバックを煮出して使うことのメリットとしては以下のようなものがあります。

  • 成分が濃厚になる
  • たくさんの量を作ることができる

煮出すことで今までよりたくさんの量を作ることができ、成分が多く抽出されるのでメリットがいっぱいです。逆にデメリットはないのかな?とおもってしまいますよね。

 

デメリットとしては想像できるとは思いますが、苦くなってしまう可能性があります。普段からコーヒーを飲む方には気にならないくらいの苦さですが、コーヒーが苦手な方にとっては飲みにくい味かもしれません。

 

スポンサーサイト

4.たんぽぽ茶の美味しい飲み方

たんぽぽ茶

たんぽぽ茶のティーバックを長時間煮出すことで今までよりもたくさんの量のたんぽぽ茶を作ることができます。しかし、長時間煮出すと苦くなってしまうことがあります。せっかく作っても美味しくなかったら続きませんよね。そんな方に試してほしいたんぽぽ茶の美味しい飲み方について紹介させていただきます。

 

たんぽぽ茶はミルクとよく合います。コーヒーに味が似ているたんぽぽ茶なので、ミルクが合わないということはありませんよね。たんぽぽ茶にミルクを加えることで、ミルクコーヒーやミルクティーのような風味を楽しむことができます。

 

また、甘くしたいと思われる方にオススメなのが黒糖です。黒糖はカラダにもよく、たんぽぽ茶に入れて飲むと、たんぽぽ茶の香ばしさとよく合うのでオススメです。

 

寒い季節には生姜汁を加えて飲むのもオススメです。たんぽぽ茶には体を温める作用があり、生姜にも体を温めてくれる作用があります。それにより、体を温めることができ、冷え性の方にも効果的です。


5.まとめ

たんぽぽ茶には母乳の量を増やす効果があるといわれており、その他にも便秘改善効果もあるといわれており、女性にとって嬉しい効果がたくさん含まれている飲み物です。

 

たんぽぽ茶を毎日飲むのであれば、少しでも安いものをと思いますよね。そんな時はたんぽぽ茶のティーバックを煮出して使ってください。たんぽぽ茶の成分が多く抽出され、量もたくさん作ることができるので経済的です。

 

煮出し過ぎると苦くなることもあるので注意する必要がありますが、そんな時はミルクを入れるなどするとまろやかな味になり、美味しく飲むことができますよ。たんぽぽ茶を毎日飲んでいる方も一度煮出して作ってみてはいかがでしょう。

page top